●せっけんに込めた願い・・・・・・・・・・・
ワンちゃんが「気持ちいい!」って思ってくれるせっけんを作りたい。気持ちがよくて心がほっとすれば、体だって自然と元気になってくる。できるだけシンプルに、植物や大地の恵みをただいた、おおらかなせっけん。ワンちゃんたちの笑顔がPeach
Blossomのいちばんのねがいです。
●Peach Blossomのお約束・・・・・・・・・・・・
自然の素材をそのまま活かします
合成の界面活性剤、防腐剤、香料、色素などは一切使用しません。何よりも犬にとって意味のない香りや色などは、使うべきでないと考えます。自然の素材がもつ色や香りを活かしたり配合を工夫して作ることをここと心がけています。もちろん、全成分表示です。
手作りの良さを守ります
ハンドメイドの難点は、出来上がりまで時間がかかり、常に均一な製品ができるわけではない点です。素材も自然のものは常に一定ではありません。しかし、早く均一にできることが何よりも大切でしょうか? Peach Blossomはその時々の季節や気候などを感じながら、ひとつひとつを丁寧に作り上げていくことを大切にしていきます。手作りのため、カットや乾燥状態によって若干重量の変化があることをご了承ください。
せっけんは植物性・CP製法で作ります
せっけんの基本原料となるオイルは、食用や化粧用に使われる良質な動植物オイル。廃油、石油系原料は一切使用していません。
CP(コールドプロセス)製法でフレッシュなオイルの良さを残し、アルカリの使用量を抑えて低刺激に仕上げています。天然の保湿成分グリセリンがたっぷり含まれた、犬にも洗ってあげる人の手にも、心地よくやさしいせっけんを作ります。
犬のせっけんやナチュラルケアの啓蒙に努めます
お客様には、製品について納得した上でご利用いただきたいと思っております。なぜせっけんがよいのかを知っていただきたい、そのため、せっけんと合成界面活性剤についてお伝えしていくのも、必要なことと考えています。
●お届けのかたち・・・・・・・・・・・・
2014年4月、今までの直方体の形から、4.5cm角の立方体に変更しました。サイズもワンサイズ、女性の手にもすっぽり入って握りやすいこと、厚みがあるので溶け崩れにくく長持ちしやすいことが、このカタチの理由です。実際に手にとって、握ってみてください。泡立てるのもとても楽です。
包装は、バリア性の高いポリ袋に脱酸素剤を入れてシーリングしています。以前より酸素や湿気の影響を受けにくく、保管しやすくなりました。
 |
 |
|
Peach Blossomのせっけんをワンコの美容にお使いのトリミングサロン『ペットケアステーション』さん。どうしてお店にせっけんを取り入れたのか、せっけんで美容を始めてどんなことが変わったのか、ワンコにとって大切なことって何なのか……プロのトリマーさん執筆のコラムです。 |
|
|
***ご注文はこちらからどうぞ***
|
|
 |
|
無香料・無着色、Peach Blossomのもっともベーシックなせっけんです。せっけんビギナーのワンちゃんはまずはプレーンソープからどうぞ。
【原材料】石けん素地(オリーブ、パーム、パーム核、キャスター、ステアリン酸、ホホバ、ミリスチン酸)
完成時80g (本体価格740円) |
|
 |
|
無香料・無着色、パーム油不使用でシンプルなオイル構成。被毛への泡なじみがよいせっけんです。
【原材料】石けん素地(オリーブ、ラード、キャスター、ホホバ)
完成時80g (本体価格700円) |
|
 |
|
プレーンソープの素地に、クレイテラピーに用いられる良質でソフトな使用感のクレイを配合。フローラル系のリラックスできる香りです。
【原材料】石けん素地(オリーブ、パーム、パーム核、キャスター、ステアリン酸、ホホバ、ミリスチン酸)、クレイ(ホワイトカオリン、ピンククレイ)、精油(ゼラニウム、クラリセージ)
完成時80g (本体価格980円) |
|
 |
|
プレーンソープの素地に、ヤシガラから作られた活性炭を配合した汚れ落ちのよいせっけん。オリエンタルで落ち着き感のある香りです。
【原材料】石けん素地(オリーブ、パーム、パーム核、キャスター、ステアリン酸、ホホバ、ミリスチン酸)、炭、精油(イランイラン、ベチバー)
完成時80g (本体価格980円) |
|